報酬について

社会保険労務士顧問報酬 

*消費税は別途

 

人数 4人以下 5~14人 15~24人 25~34人 35~44人 45~54人 55~64人
報酬 15,000円 20,000円 30,000円 40,000円 45,000円 50,000円 55,000円

*上記人数以上は別途協議 *人数とは事業主(常勤役員含)と従業員(パート含む)を合わせた数です。

サービス内容 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険の手続、36協定等労働基準法の手続 労務管理相談

*社会保険算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新の処理を含みます。

 

労働保険、社会保険新規適用、廃止届

①新規適用

健康保険・厚生年金 労災保険・雇用保険
1~4人 50,000円 50,000円
5~9人 70,000円 70,000円
10~19人 80,000円 80,000円
20人以上 1人増すごとに1,000円加算

②適用廃止

健康保険・厚生年金 労災保険・雇用保険
10人未満 80,000円 80,000円
10人以上 1人増すごとに1,000円加算

*顧問先企業様は10%引き

就業規則作成(就業規則本則+賃金規程+育児介護休業規程)

*従業員20人まで・・・・・200,000円

*従業員20~50人まで・・・250,000円

*従業員51人以上・・・・・300,000円

・退職金規程、旅費規程等別規程等別規程についてはそれぞれ 30,000円

*就業規則変更は別途協議

*賃金表の個別作成、人事評価制度の作成は別途協議

助成金申請 受給額の20% *複雑なものは別途協議

給与計算事務 基本料金月額 20,000円  5人以上は1人増すごとに500円加算 賞与計算(臨時の給与計算含)は、1回につき上記と同様の計算による額とする。

その他の、業務報酬については社会保険労務士報酬規程を参考にして決定します。

*上記報酬はあくまで目安であり、実際にはお話を伺った上で難易度を考慮し、個別に見積書を提出いたします。