投稿者「tsuneki sakamoto」のアーカイブ

毎月勤労統計調査

厚生労働省が毎月勤労統計調査(H28年2月分結果速報)を発表しました。 実質賃金指数が前年同月比0.4%増となり、4カ月ぶりにプラスになりました。   以下結果の概要となります。   【調査結果のポイ… 続きを読む »

介護職員の平均月給

厚生労働省は、2015年4月の介護報酬改定で処遇改善加算が拡充された結果、介護職員の平均給与が1.3万円増加して28.7万円となったとする調査結果を発表しました。 ただ、まだまだ全産業よりも低い状況ですし、抜本的な解決に… 続きを読む »

中小企業の賃上げ額

テレビのニュースで見たのですが、中小企業の賃上げ額が大企業を上回ったとのことです。 賃上げ額の平均ですが、 1000人以上の企業では1122円、 300人以上999人以下の中堅企業は1128円、 299人以下の中小企業は… 続きを読む »

通勤手当について

通勤手当の1か月の非課税限度額は今まで10万円でしたがこの度15万円に引き上げられました。 これは平成28年1月に遡って適用になるようです。 社内規定で通勤手当の上限は非課税限度額までとしている会社は支給額が変更になる場… 続きを読む »

平成28年度の雇用保険料率

平成28年4月から平成29年3月までの雇用保険料率が正式に決定しました。(3月29日の国会で成立) もう少し余裕をもって知らせてもらいたいものですが国の法律ですので仕方がないところです。   *平成28年度の雇… 続きを読む »

同一労働同一賃金にガイドライン策定

同一労働同一賃金というのは、理屈では当然と分かっているのですが、現実問題として正社員とかアルバイト等の雇用形態で賃金に差が出てくるのも多少は仕方がないという気がしています。 ただ今回政府はこの問題の解消にむけて取り組むた… 続きを読む »