女性活躍推進について

投稿者: | 2016年6月16日

東京商工リサーチの全国女性社長調査によりますと、女性社長は全国280万社のうち、調査開始の2010年以降で最多の33万2466人にのぼり5年間で1.6倍に増えたそうです。

都道府県別では東京都が1位、次いで大阪府、神奈川県、愛知県、埼玉県と大都市が続きます。

産業別では、宿泊業、飲食業、介護事業、美容関連、教育関連などの「サービス業他」で、13万7,837人(構成比41.5%)でした。小資本でも起業しやすい業種が多く、全産業の4割を占めたそうです。

 

また、政府は「女性の活躍推進」に力を入れていてそれも追い風になっているようですね。

女性活躍推進法が成立し、平成28年4月1日から、労働者301人以上の大企業は、女性の活躍推進に向けた行動計画の策定などが新たに義務づけられました。

社長だけでなく従業員としても女性の活躍の場が広がっていきそうです。

 

当事務所の顧問先でも女性社長は増えていますね。みなさんパワフルで魅力のある方ばかりです。